メンタル

やる気に頼るのは時代遅れ⁉Herazikaで学習を習慣化しよう!

勉強しなきゃいけないのになんだか机に向かうことができないのは「やる気が出ないから」と思っていませんか?その考え方、古いかもしれません。今回紹介する「Herazika」は、勉強や作業を「やる気」ではなく「環境の力」で習慣化する画期的なサービスです。

Herazikaとは?

Herazika(ヘラズィカ)は、机に向かうすべての人々をサポートするオンライン自習室です。
資格勉強、語学学習、読書、プログラミング、日記、宿題や課題など、多岐にわたる用途で利用できます。

Herazikaの特徴は、他の参加者と「オンライン上で同じ時間を共有」することで、自然と集中できる環境を作り出してくれる点です。


使い方はとても簡単!

1. 学習時間を設定する

まず、自分の勉強や作業をする時間をあらかじめ予約します。Herazikaでは、4:00-24:00の中から自由に時間帯を選べます。

たとえば:

  • 朝の1時間で資格勉強
  • 夜20時からの30分で読書や語学学習
    曜日ごとにスケジュールをカスタマイズすることも可能です。

2. オンライン自習室に参加する

設定した時間になったら、自習室にログインします。運営さんが音頭を取り、勉強前の準備体操からスタート。勉強内容は自由で、マイクは常にOFFなので気が散りませんし、画面上の同志も黙々と勉強しているので、自然と身が引き締まります。(画面に映ることに最初は抵抗を感じるかもしれませんが、自動的にモザイクがかかりますし、ぶっちゃけみんな画面をあんまり見ないのですぐになれます。どうしても気になる人はインカメラにセロテープ等を貼るとモザイクが強くなります。)


なぜHerazikaが効果的なのか?

やる気に頼らない仕組み

Herazikaのユニークなポイントは、やる気を必要としないこと。人間なら「どうしてもやる気が出ない…」そんな日もあります。そんなとき一人だったら「今日は勉強はいいか…」となりますが、Herazikaはそうはいきません。週初めに4人程度のチームに自動的に振り分けられるのですが、自分があらかじめ予約した時間に勉強を行わないと、チーム全体にペナルティが課せられてしまうのです。しかも週間予定は一度登録すると自由には変更できません。

「他の人と一緒に頑張れる」「他の人に迷惑をかけられない」という環境が、やる気の有り無し関係なく行動を後押ししてくれます。


Herazikaでこんな変化が!

私は実際にHerazikaを1年以上使用してみて下記のようなメリットを感じました。

  • 朝型の生活にシフト!
    決まった時間に参加する習慣で、生活リズムが整った。起きたい時間にHerazikaの予定を入れることで、早起きが苦手な私も朝起きれるようになった。
  • 学習効率がアップ!
    常に見られる環境が家でも作れるので、図書館にいるかのように短時間でも集中することができた。
  • 続ける力が身につく!
    「毎日少しずつ」が当たり前になった。

まとめ:Herazikaで新しい習慣を始めよう!

やる気に頼らず学習や作業を続けられるHerazikaは、これからのオンライン学習の新しいスタイルです。どうしても勉強を習慣化できずに悩んでいる方にはとても効果的だと思います。

Herazika公式サイトはこちら

「まずは試してみたい!」と思ったら、Herazikaにアクセスしてみて下さい。お試し期間として、2週間無料で使用できます。